外部講師の方を招き、研修会を開催しました!
重機を扱う作業時はどのような危険があるか?
危険な作業を改善するためにどのような作業手順が最適か?など、今一度考える良い機会となりました。
講師の先生の話の中で、「整理」と「整頓」の違いは何かという話があったのですが、みなさん違いは分かりますか・・・?
「整理」は、不要なものを捨てて、使いやすくすること
「整頓」は、散らかっているのもの使いやすいように片づけること、みたいです!(^^)!
一字の違いで意味が全然違いますね。
早速、職場の「整理」・「整頓」に取り組んでみたいと思います!
それでは、みなさん本日もご安全に!
80トンクレーンにて 35メートル屋根施工! 本日もご安全に(^^)/
先日、新居浜市内にて看板撤去工事を行いました!
雨天に加え電線などの障害物も多く、大通りに面しているため作業員の方と無線機を使 って慎重に作業し無事完了しました!
厳しい暑さが続いていますが皆様熱中症対策をしっかりとして、本日もご安全に!
市外ダムにて水門修復工事のため、80tラフターで設備の撤去作業を行いました!
隘路での作業のため事前の現場調査を入念に行い、無事作業を完了することができました。
建設業界では昔から口酸っぱく「段取り八分」と言われています。今後もこの言葉を肝に銘じつつ業務に取り組んでまいります。
それでは、本日も皆様ご安全に!!
永易たくや(通称オズマ)25歳 趣味:野球! 特技:大食い!
チャームポイント:ちょび髭
雨にも負けず、同期にも負けず、毎日練習頑張ってます!
年度も替わったので、もう一度気を引き締めて作業します
ご安全に!
新人さん頑張って行きましょう!
本日もご安全にm(__)m!
工事始まり約1ヶ月(^^)/ 終盤に差し掛かりました(^^)v
クレーン3台で大型倉庫新築!
48メートル合掌です(^^)v
ご安全に
iPhoneから送信
50tラフターと 25tラフターで 天井クレーン組み立て 据え付け工事(^^)/
矢野製缶工業さん おめでとうございます!